SSブログ

(8月3日)歴代機種 [自分・うちのこと]

昨夜の帰宅は25時。そのままリビングでダウンして朝までぐっすり眠りこけました。おきたあともお酒が残ってて、午前中はほろ酔い気分が続いておりました。
さて、同僚君が会社を辞めるのは今月末日付け、月後半は溜まっている有給を消化するので、前半がお別れ会のラッシュだそうです。私もまだ数回、彼のお別れ会に参加する予定。そんな訳で、奥様の一人ご飯が再来週くらいまで断続的に続きます。本日はその埋め合わせに奥様の要望に応えて外食して参りました。何を食べたかは、ご想像におまかせします。ヒントは、中華ではありません。



これまでに使った携帯端末です。ひとつだけ、店に返還してしまったのがあるのですが、それ以外は全て取ってありました。
上段が携帯電話(DoCoMo)で、下段がPHS(H゙:エッヂ)です。

一番最初に買ったのは上段の左から2番目、P101だったと思います。この頃は端末に機種名が書かれてませんでした。この写真では最近の機種と遜色ないサイズに見えますが、厚さと重さはダントツです。表示は8桁、漢字も使えませんでした。
二代目の機種はSo201だか20?だか、横にジョグダイヤルがついたタイプでした。この機種だけ現物が残ってません。表示画面が多段(確か3段くらい)表示になり、漢字も使えるようになりました。
三代目は一番右のSo502iです。ここで初めてi-mode機種になります。画面の多段表示が定着しましたがまだ白黒でした。
この後、PHSを使い始めるのですが、諸事情でmovaも併用してました。ただ、通話の品質やメールの使い勝手はPHSが断然優位でした。PHSの使用順序(四代目~六代目)は、下段の左→右→真ん中です。全てPanasonic製で真ん中の機種は携帯電話と同様にボタンによる自動開き方式が採用されてます。
しかしながら、PHSは時代を築くことが出来ず、各社とも撤退の兆しが見え始めました。携帯電話のカメラ機能が充実されたこともあり、PHSを捨てて携帯電話に切り替えました。初めてのカメラ付き機種(七代目)は、上段左端のP505iです。慣れている自動開き機能、デザイン(形・色)で決めました。
この頃、奥様はSoシリーズを使っており、Soの文字変換機能の優秀さにも憧れてました。ただ、開閉タイプが好みではなく、自動開きボタンの使い勝手を重視してPシリーズを使ってました。
そこに登場したのがSo506icです。上段の右から二番目、半自動回転方式で独創的かつ斬新なデザインが気に入り、これが八代目となりました。オサイフ携帯機能もついてましたが、利用可能店舗がまだ少なく、使えるシチュエーションはほとんどありませんでした。
そして今年の3月下旬に、自身初のFOMA端末であるSo902iに乗り換えました(上段真ん中)。デザインも気に入ってますし、モバイル定期も利用してます。カメラ機能も前機種に比べて大幅に強化され目下のところ不満はほとんどありません

こうして見ると、Sony製かPanasonic製のものしか使ってないですね。


【昼食2連発】


【8月2日版】お弁当を食べました。

  1. 銀鮭の天然塩焼き
  2. 天ぷら三点盛り(爪付かにかま天・はす天・おくら天) …カニカマに爪はいらない。
  3. 枝豆とコーン入りわさびマカロニサラダ … 普段と比べて量が極端に少なかった。
  4. 牛肉ともやしのレモン醤油炒め … レモンについてはまったく記憶なし。
  5. キャベツの梅ゆかり和え … まぁまぁの味。ゆかり好きなので。
  6. 炊き合わせ(ひじきさつま揚げ・人参) … ひじきって言われなきゃわからない。
  7. 胡麻漬物

【8月3日版】嫌いなおかずが入ってたんですが、手話講習参加のために時間を優先してお弁当にしました。
  1. ジューシー!チキンカツ … 本日唯一のまともなご飯おかず。
  2. チンジャオ焼きそば … たまにあるけどご飯の立場が。。。
  3. オムレツ(トマトソース) … トマトソースはほとんどカツにかかってた。
  4. ハムとチンゲン菜のサラダ … サラダというよりおひたし。
  5. 秋刀魚のさっぱり黒酢煮 … 魚臭さに耐えられず残しました。
  6. 千切りキャベツ … 味がない。トマトソースをこすり付けてなんとか。
  7. ブロッコリー
  8. 梅風味大根漬物


最近、あまりソネッ歩できておりません。しばらく忙しい日々が続くと思いますので、なが~い目で見てやってくださいませ〜〜。



nice!(10)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。